nyao soft♪


DtCut6

 
 
 
 
 
  DtCut自体がのぞき窓になっており、
のぞき窓に表示されているスクリーンを
切り取り、保存、印刷できるキャプチャソフト

ウインドウの位置やサイズはマウス(通常のウインドウ操作)で調節できます

切り取り、保存、印刷などはキーボードで操作します


Ver6.03


対応

このソフトは無料ソフトです

アプリダウンロード

ダウンロード・インストール図解説明
 警告メッセージが表示されたら
 
 ダウンロード中に PCが保護されました と表示されたら
 

セキュリティソフト設定図解説明
 ウィルスが検出された・・・
 このショートカットは
'.exe'が変更または移動されているので、正しく機能しません・・・


■ おもな機能・操作

●画像操作

[C]キー クリップボードへコピーします
[P]キー 印刷します
[S]キー キャプチャをファイルに保存します(BMP、JPG、PNG)
[O(オー)]キーまたは[W]キー のぞき窓のサイズを数値入力で指定できます
プレビューウインドウの
ON/OFF
キーパッドのON/OFF
ログモード時のファイル名称設定
[T]キー 5秒後にキャプチャします
[L]キー ログモード開始/解除
ログモード開始以降、[C]キーを押す度に
C:\DtCut_Data フォルダに日時の名称でファイル保存されます(BMP形式)
[V]キー 現在インストールされているDcutのバージョンを表示させます
[Shift]キーを押しながら
 
[C][P][S][T]キー
マウスカーソルも含めたそれぞれのキー機能となります
※ただし、マウスカーソルの影はキャプチャされません

●ウインドウ操作

マウス 通常のウインドウ操作でサイズ調節、移動ができます
[][][][]キー ウインドウの位置を調節します
[Shift]キーを押しながら
 
[][][][]キー
ウインドウのサイズを調節します
[Esc]キー または[H]キー この説明書を表示させます

●更新情報

Ver6.02
・最小化、最大化、閉じるボタンの挙動、反応の調整
・nsPath.txt対応
・セキュリティ対策
Ver6.01
・Pキーでの印刷時の縮小での不具合修正
・セットアップ(ショートカットをスタートメニュー直下へ)
Ver6.00
・高DPI(Windows10の勝手DPI調節)に自動対応(設定不要)
・最大化した時の挙動を調整
・デフォルトの保存形式を.pngに
・ログモードで.png、.jpgでの保存もできるように
Ver5.07
・Windows8/10での高DPIのために、設定内の表示スケール設定で対応
Ver5.06
・Windows10での設定→アプリ→アプリと機能からアンインストールできるように
Ver5.05
・設定→その他→コピー時に音を鳴らさない
Ver5.04
・印刷ダイアログ(プリンタの選択)
・印刷画像が大きければ自動縮小する
Ver5.03
・アイコン変更
・Windows8メニューに対応
Ver5.02
・起動時に窓が画面外なら0,0へ
・Form_Loadに On error resume Next
Ver5.01
・[Home]キーで左上へ移動
Ver5.00
・Windows7に最適化
・高DPIでの最適化